SSブログ

卒園式の後片付け・・・ [ちーちゃん]

あのこ、おうちに帰ったん?

20110213b.jpg

そうそう、よくわかったね~♪

これで、ちーちゃんこの部屋に入れるね(^^;)・・・

----------------------

むーちゃん(キューピー)ちゃんの卒園式の記事にたくさんのコメントをいただきありがとうございました!

こんなにたくさんの方々にむーちゃんは応援されていたんだわ~と改めてびっくりしました(笑)

個々のみなさまへのコメントをすべきところをこちらで恐縮ですがごあいさつとさせていただきます。

本当に、ありがとうございました!!!

---------------------------

たまたま、我が家に迷い込み、定住してしまったのが縁で、あれこれとお世話させていただきましたが、正直言うと だいぶ慣れてきても、むーちゃんは心底安心している様子ではないように感じていました。

なにか言いたいんだろうなあ・・・。

当然、ネコ語は堪能でないので(もちろん他言語もですが・笑)、とてももどかしかったです・・・。

さて、卒園式後の後かたずけ(チラシを置いてくださっているお店や病院への対応、お世話になった方へのお礼、インターネットの迷子猫NET、もらい猫NET、いつでも里親募集中など登録の解除、そしてリアルに登録していた大阪市の動物管理センターへの登録解除連絡、トイレやゲージの掃除)をしながら、いろいろ考えておりました。

いろいろとたくさんのみなさんに見ていただいている今だからこそ、備忘録的に「我が家の猫が迷子になったら?「迷子の猫を保護したら?」をまとめておこうと思いました。

私以外にも、そういう経験をされている方のコメントやメール、また、「迷い猫って最近多いよね・・・・」のご意見がとても多かったことがとても気になりました。

この経験が、もし「うちの子があ迷子になった!」「迷子の子がいる!」「迷子を保護した~!」と言う時どうしたらいいのかの

一助になればと思いました・・・。

もっと大変な思いをされた方のコメントなども伺えたらより厚みのあるものになると思います。

よろしくお願いします。

<うちの子迷子編>

基本は脱走を予防することから・・・宅配便受け取り時の隙に。。。とかも良く聞きます。

扉など勝手に開けられない環境をつくるのも大事だと思いますが・・・。

外出経験値があればある程脱走の可能性は高いようです・・・(^^;)

脱走は常習犯になる可能性があるので充分注意をお願いしたいです。

あとは不妊手術が済んでいないと異性を求めてエネルギーは外に向かうと思います。

オスメス室内飼いの方で、オスは不妊手術してるのでメスは妊娠しないはず。だからメスに手術はしていない・・・という方もいらっしゃいますが、それだと余計に脱出の可能性は高まると思います。

生後半年経過したら、飼い主さんはオスメス問わず、不妊手術はきちんとされるべきだと思います。

---------------------

<脱走しちゃった・・・・>

とりあえず近所を探しましょう!!

オスでも半径500メートル、メスはその2/3くらいとお聞きしています。

不妊手術をしていたらその範囲はもっとせまくなるそうです。

(実際、むーちゃんの実家もこの範囲に収まっています)

まあ、うっかり車の荷台に乗って寝てる間に遠くに連れていかれたら、問題外ですが・・・(^^;)

洗濯ネット、好みのフードなどを持って、猫目線で(植え込みや建物の隙間、車の下、エアコンの室外機の下など)探すとよいそうです。

待っていて戻って来てくれるといいですが、他の猫が来てなわばりを張り、ウチの子が戻って来ても入れなくなってしまう場合もあるそうなので、使っていた猫砂を家の周りに置くとほかの猫が来るのを妨げる猫よけになるそうです。

------------------

いよいよ戻ってこないよ~(TT)

となったら、各自治体の警察や保健所(保健福祉センターなど名称は各自治体であると思います)

迷い猫。NET」などを参考に、各方面にまず届け出を済ませてください!!

ちなみに、大阪市の情報リンクがはずれてました(笑)

大阪市のみなさんで、うちのこ迷子になったらこちら(大阪市動物管理センター)↓ですよ~!

〒559-0021 大阪市住之江区柴谷2-5-74

 電話番号:06-6685-3700

絶対、連絡してください~!!

(ちなみに私の場合、警察のほうに連絡したものの、犬と違うので「取得届の義務がない」ので「この情報を受けようがない・・」とのことでとりあえず電話した・・・って言うだけの行動に終わりました。

保護してくださっている方がいたら、こちらで情報いただけるはずです。

初動体制でこれだけしているだけでも、絶対に戻る時間は短縮されるはず・・・!

もし、どこに届けたらわからなかったら「動物病院」に相談するのもアリだと思います。

余力があったら、迷い猫netさんや迷子猫掲示板迷子猫保護猫掲示版に登録してみてはいかがでしょうか・・。

チラシを配ったり、ポスターを貼ってもらったりご近所中心にお願いしたりするのも良いと思います。

近所の猫好きさんがいらしたら、絶対協力してもらえると思います(笑)

なりふり構わず、がんばってください~!

-----------------

2週間とか1カ月以上経っちゃったよー(TT)

自治体などから連絡なくても、いまいちど保護の情報が無いか尋ねても良いと思います。

(たーんと、税金払っているんですから(笑)、自治体どんどん使いましょう!!)

インタ-ネットの迷い猫情報と平行して「いつでも里親募集中!」、「くるねこ大和」などの里親募集の掲示板などもご覧になったほうがいいかと思います。

迷い猫の登録後、そのまま里親募集も開始されている場合も多いので。

------------------------

とにかく、探す方、保護している方も届け出やネットに掲載、チラシ配る、こまめに情報集めるなどをしないことには、猫が自発的に戻らない限り難しいです(^^;)

保護した方、この子首輪しているけど、ずっと居るなど。目撃情報もどうぞ、その情報を自治体に届けてあげて下さい。

------------------

むーちゃんも迷子になった時には「迷子札」もしていたそうです。

ウチの子は迷子札しているから、大丈夫!と思っているそこのあなた!(笑)

甘いです!!(^^;)

むーちゃん、うちに来た時にはすでになくしていました。。。

お友達の猫さんでは、3日で無くしてきた。。。というお話も聞いています。

保護する立場としては、迷子札がなければ もう飼い主さんへ直接お知らせする手がだてがないのです・・・。

どうぞ自治体への届け出だけは しておいてください。

----------------------------

ウチの子、帰って来た~(^-^)v

怪我がないか確認。

念のため動物病院へ行って検査。

行政機関への連絡、ご近所やお世話になった方、保護主さんへのお礼。

なんせ、嬉しくって仕方がないことはわかります(^^;)

でもあとかたずけも大事ですよ(笑)

------------------------------

むー(キューピー)ちゃんの元の飼い主さん(おじょうさん)の対応で一番関心してしまったのが、この保護主さん(私)へのお礼のメールの内容でした。

きちんと、かかった医療費を含めて相談して、キューピーちゃんを引き取りたいとおっしゃって下さいました。

彼女は高校生ですが、最初このメールはお母様からのものかと思っていました。

翌日、キューピーちゃんを引きとりに来て下さったときに、このことをお聞きして驚きました。

口頭での「お礼」はきっとどなたでもおっしゃることでしょう。

でも、理由などうあれ脱走して迷子になったpetを保護してくれた方には経済的に負担を強いてしまっているわけです。

食事、トイレ、各種検査、不妊手術、ワクチン、もし仔猫でも生まれていたら・・?それはそれはかなりな負担です。

迷子の期間が長ければ長いほど・・・ですよね(笑)

いろいろと、そのケースによって事情も異なることと思いますが、そのあたりも考えていただきたいテーマかな?と思います。

良いエンディングを、いま迷子ネコさんを捜していたり、迷い猫さんを保護していたりする方々へ迎えていただけたら・・・と思います♪

ね?ちーちゃん?

20110213c.jpg

肉球うまうま・・・[揺れるハート]

ちーちゃんから、ハッピーバレンタイン~[ハートたち(複数ハート)]

20110213.jpg

「はーと」がいっぱいだねえ・・・(笑)

ち:(ヤラセでないの?)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。